フランス

フランス:パリ

別紙 敦子(べっし あつこ)

氏名=別紙敦子
職業=観光業
居住都市=パリ(フランス)とバルセロナ(スペイン)年間1:2の割合で、行き来しています。

前の月へ

2024.4

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ヤマカシは「パーアクール」と言うフランス発祥のスポーツ

ヤマカシは「パーアクール」と言うフランス発祥のスポーツ

 私が初めて見た時、「これってスパイダーマンごっこみたい」というのが感想でした。
でも、実際は非常に難しくって苦痛が伴う過酷なスポーツで、「ごっこ」なんて言ったら失礼になってしまいます。


「ヤマカシ」と呼び、壁を移動してゆく男の子

「ヤマカシ」と呼び、壁を移動してゆく男の子

 パリっ子の最近のスポーツとして、新たな傾向が広がっています。
通りで体操の専門家のような技術を持って壮挙する「ヤマカシ」です。
「ヤマカシ」とは、リュックべッソンのフランス映画(2001年)のタイトルでもありましたが、ストリートパフォーマンス集団の名前です。
パリの若者は、このスポーツを「ヤマカシ」と呼び、興味を持つ人もどんどん増えてきました。
いくつかの学校では、するように勧めているし、クラブを開設したところもあります。


衝撃を分散しつつ、敏速に移動してゆく姿に息をのむ!

衝撃を分散しつつ、敏速に移動してゆく姿に息をのむ!

 街の壁をよじ登り、飛び歩くので敏捷さと能力が要求されます。

自由を獲得し感情をあおる、この行為に喜びを感じ、夢中になるそうです。
「このスポーツは大きな満足感を得られると約束するよ!」と、実際している子が教えてくれました。

 障害物であったコンクリートの壁は、もはや彼らにとって跳ね返り台と化しているのです。


 人がやり遂げているのを見ていると、自然で簡単のようですが、初めは凄ーい努力がいるスポーツなのでした。

日本の忍者の修行のようなものでしょうか...?


手で飛んだり歩いたりするのも、ヤマカシでは重要な行為です

手で飛んだり歩いたりするのも、ヤマカシでは重要な行為です


レポーター「別紙 敦子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 2888 ビュー
  • 5 コメント

5 - Comments

sabaより:

2010 年 02 月 26 日 15:01:15

これってパルクールに似てますが、どうなんでしょう?

別紙敦子より:

2010 年 02 月 26 日 18:34:33

さすが物知りのsabaさんですね!
パールクールと正式に呼ばれているものです。
パリでは、ヤマカシと呼ぶほうがメジャーな様です。
日本でも、少しずつ広がりつつあると聞きました。身軽に壁などを移動する姿は、憧れてしまいますよね。
私は、スパイダーマンを見たとき、コンピューターを駆使して作った映像かと思っていましたので、このスポーツを知って、感動したのが本当のところです。

sabaより:

2010 年 02 月 27 日 09:12:32

別紙さん、レスありがとうございます。
やはりそうですか。

一番好きなパルクールの動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=SAMAr8y-Vtw
通勤にってのがいいなと。

別紙あつ子より:

2010 年 02 月 27 日 18:07:39

sabaさんの好きな動画見てみました。
教えて下さって有難うございます。
通勤ラッシュが関係ない世界がオシャレに感じました。
いろんな人が世の中にいるのでしょうね。

こうして、この記事に合わせて動画を見ると、読者も理解し易いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=kWJHSyjVMY8
これも、バルクールの動画です。
是非、みなさん見て下さいね。ヤマカシが、如何いうものか判り易いです。

sabaより:

2010 年 03 月 02 日 09:16:40

別紙さん、レスありがとうです。
これ、同じ人ですね。
David Belle ←この人有名人のようですね。
沢山動画がありました。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives