前の月へ

2025.4

次の月へ
S M T W T F S
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

 道路整備がゆっくりですが進んでいるカトマンズの交通事情。 

 渋滞の原因は様々。片側一車線がぎりぎりの狭い道路は、登下校時はスクールバスに占領されてしまい、我れ先に進もうとするドライバーが渋滞に輪をかけます。朝晩のオフィシャルタイムも大変な渋滞です。

 がしかし、時にはこんな脱力してしまうような渋滞の原因も。


遠くに赤い服の団体が

遠くに赤い服の団体が

 ずらりと並んだ車やバイクのその先には…。

 結婚式の、楽隊。

 結婚式の場合だと、割と遠くからジャカジャカ聞こえてきますので、前のほうで渋滞だな!と前もって気が付くことが出来ます。

 


んんんん???

んんんん???

 そしてまたある日は、イライラしながら排気ガスにまみれ、渋滞が少しずつ緩和されて前の方向へ進むと、

 水牛。

 あり得ない、渋滞の原因ですよね…。しかしこれを怒るドライバーは、ほとんどいないのが不思議です。歩いているからまだ良いものの、道に悠々と寝そべってさえいるツワモノも時にいます…。


 拡張工事で道幅が広くなると、楽隊や水牛、牛による渋滞は少しは緩和されることでしょう。

 か?!


おしりぺんぺんですよっ!!

おしりぺんぺんですよっ!!



レポーター「」の最近の記事
  • 登録記事なし

「」の他の記事
  • 登録記事なし

  • 618 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

Recebt Comments

  • コメント記事なし
  • Recent Entries

    • 登録記事なし