スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

前の月へ

2024.12

次の月へ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

スウェーデンは高福祉高負担の国として世界的に知られていますが、医療費が安いこともその背景の一つにあげられます。医療費の大部分が高い税金でまかなわれているからです。

日本で病院にかかる場合、初・再診料から始まり、注射代、処方箋代…と点数が記載され、合計の点数に応じて診察料が計算されます。
しかしスウェーデンの病院にかかった場合は、治療の内容にかかわらず一律です。

管轄によって多少異なりますが、私の住んでいる地域では、地方の医療センター(vårdcentralen/ヴォルドセントラーレン)で各自登録している場所では一回の通院につき120クローナ(1500円)、その他の医療センターや病院では300クローナ(3800円)です。
しかし年間最高負担額も900クローナ(11300円)と定められており、通院費の合計がその金額に達するとfrikort(フリーコート)と言われる期限付き無料受診券が支給されます。
つまり、最低3回通院すると1年分の元が取れるので、診察料を気にすることはほとんどありません。


診察証明書を集める手帳、900クローナに達すると、最初の診察証明書の日付から一年間有効のfrikortが支給されます

診察証明書を集める手帳、900クローナに達すると、最初の診察証明書の日付から一年間有効のfrikortが支給されます

入院は上記の通院とは別に計算されます。入院した場合は、一日につき80クローナ(1000円)で、食事代も含まれます。その間に手術してもこの値段は変わらず、処置や病名にかかわらず一律です。

表面的に医療費が高い安いという部分で比較するのでなく、治療内容にかかわらず一律というのはスウェーデンの特徴といえます。医療従事者にとっても点数計算の必要がないのは少し便利かもしれませんね。





レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 2546 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

平 都子より:

2010 年 10 月 26 日 03:40:15

スウェーデンの医療制度はそうなっていたのですね。
勝手にデンマークと同じと思っていました。
一律というのはいいですね~。

ところで病院に行くとすぐに診察をしてもらえますか?

山本グィスラソン由佳より:

2010 年 10 月 26 日 15:49:48

コメント有難う御座います。

スウェーデンの病院は、急患の受付は他と分野と分かれており、急患以外は事前予約制でその日に診察してもらえることはまずありませんね。

まず地元の医療センターに行き、そこの医者の紹介で病院に回されて専門の科にかかるということが一般的です。

医療の質も日本のほうがやはり優れているように思います。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives