ウガンダ

ウガンダ:アルア

トミィ

職業…フリーランスライター,ホームティーチャ―
居住都市…ウガンダ,アルア市

前の月へ

2024.6

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
一般的な「サルーン(サロン)」の店内。

一般的な「サルーン(サロン)」の店内。

アフリカ人女性の編み込みを見たことがおありでしょうか。時々オリンピックの陸上選手やマラソン選手が長くて細ーい三つ編みを一つに束ねているのをテレビで見るかも知れませんが、実はあれ、「つけ毛」…日本風に言うなら「エクステ」なんです。


これは「編み込み」のカタログ。

これは「編み込み」のカタログ。

一般的に女性は地毛を編み込むか、このエクステをつけるか、カツラを被るかしておしゃれを楽しみます。そのために、この「サルーン」があるわけです。写真の通り、なんとも芸術的!!本当にほれぼれする美しさですよ。


エクステもこんな感じで売っています。これらからカツラも作ります。

エクステもこんな感じで売っています。これらからカツラも作ります。

そしてなんと、一度髪をセットしたら2か月くらい髪を洗わないんだそうです!地毛の編み込みをする人たちも1か月くらい、平気で髪を洗いません。恐るべし、スカルプの丈夫さ…。頭皮がかゆくなるとサルーンに行ってアボカドオイルやオリーブオイルが入ったクリームで頭皮マッサージをしてもらってケアするとか。

私は恐ろしくて試せませんが(苦笑)、本当に美しいので、一生に一度は楽しんでみたいものです。次回、日本人の友人がチャレンジした様子をご報告しますね。




レポーター「トミィ」の最近の記事

「ウガンダ」の他の記事

  • 1021 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website