
神魔之塔の特設ステージより
日本でも、昨年日本eスポーツ連合(JeSU)が設立され、eスポーツがアジア大会や五輪の正式種目採用に備え、選手団を派遣できるよう準備が整いはじめてきています。
ゲームも家庭用ゲーム機だけでなく、PC、スマートフォンのものまであり、多様化してきているようです。
台湾で人気のスマホゲームは、上の写真の「神魔之塔」。「パズドラのパクリ版」と皮肉を言う方もいますが、毎年多くの人が詰めかけます。
こちらはプロゲーマーではありませんが、それでもこの盛況ぶりでした。

とあるブースの一角
こちらも座り込んで戦況を見つめる方が多くいて、なかなか近づけませんでした。こちらのブースは、販売している商品のPRも兼ねているようで、撮影位置の後方ではキーボードやヘッドホンなどが割引して販売されていました。

最終日に向かったeスポーツ用の特設ステージ
25~27日は人が多く、たどり着くのがやっとだったのがeスポーツの特設ステージ。
28日の午前中のプログラムを拝見しました。

対戦の風景
デモンストレーションで、プロゲーマーのTom60229と台湾ではゲーム実況などで知られる韓国人YouTuberの企鵝妹Jinny(以下、Jinny)が「ハースストーン」というカードゲームで対戦しました。
参考
*Tom60229のfacebook
https://www.facebook.com/tom60229/
*企鵝妹JinnyのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8fDTDebMOF9lF8nD7b0EZw/about

最後はポスター投げ
二人は2回対戦しましたが、2回とTom60229が勝利し、プロゲーマーの威厳を保った格好になりました。
プログラムの最後は、記念撮影とJinnyのポスター投げで終わりましたが、Jinnyが上の写真のように人気があるとは思ってもいなかったので、私自身の無知ぶりもさることながら、自分の知らない世界がたくさんあることに改めて気づきました。
台湾では、スポーツチャンネルでeスポーツが時々中継されることがあります.
今回様子を見ていて、実況や解説者のコメントも入ったら、本当にスポーツを見ているような感覚になり、少しずつのめり込んでいけるので、中継があるのが分かる気がしました。
この感覚がeスポーツの魅力だと思うと同時に、今後の発展の可能性も踏まえ、追いかけていきたいと思いました。
レポーター「小川 聖市」の最近の記事
「台湾」の他の記事
- 2025年8月(4)
- 2025年7月(4)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(3)
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(11)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(4)
- 2024年8月(8)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(7)
- 2024年5月(11)
- 2024年4月(6)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(9)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(4)
- 2023年8月(8)
- 2023年6月(5)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(7)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(12)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(11)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(7)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(10)
- 2022年1月(10)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(6)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(6)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(7)
- 2019年12月(11)
- 2019年11月(10)
- 2019年10月(8)
- 2019年9月(6)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(17)
- 2019年2月(22)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(23)
- 2018年11月(21)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(16)
- 2018年8月(18)
- 2018年7月(10)
- 2018年6月(15)
- 2018年5月(19)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(16)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(17)
- 2017年8月(8)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(14)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(9)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(8)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(15)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(10)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(12)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(14)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(18)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(4)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(12)
- 2011年12月(18)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(17)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(15)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(5)
0 - Comments
Add your comments