タイ

タイ:バンコク

青柳 みちよ(あおやぎ みちよ)

職業…主婦ライター

居住都市…バンコク(タイ)

前の月へ

2025.2

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

馬と槍の両方を操るレホネアドール、失敗は許されない

馬と槍の両方を操るレホネアドール、失敗は許されない

 槍を高々と掲げたレホネアドールが“雄叫び”を上げると、馬が雄牛めがけて疾走します。のるかそるかのタイミングで脇をすり抜け、その瞬間に雄牛の背中に槍が突き立てられました。
 ファンファーレと拍手が響く中、続けて2本目、3本目…、雄牛の怒りは頂点に達します。


槍を掲げるレホネアドールと対峙する雄牛

槍を掲げるレホネアドールと対峙する雄牛

 そこでレホネアドールは一旦退場です。代わって登場するのは「フォルカード」と呼ばれる、腕に自信のある男たち。彼らは素手で雄牛をしとめます。

 フォルカードは縦一列に並ぶと腰に手を当て一歩ずつ近づきながら、時折り腰を「クイッ」と前に突き出します。この動作が滑稽なのですが、もちろん皆真剣そのもの。相手の出かたを見極めながら慎重に近づいて行きます。


フォルカード役への挑戦は、勇気の証です

フォルカード役への挑戦は、勇気の証です

 やがて先頭のフォルカードめがけて雄牛が突進すると、彼は左右の角の間に身体を乗り上げ、その視界を遮ります。そして後続のフォルカード達が素手で押さえ込むのですが、相手は600キロの巨体です。勢いはなかなか収まりません。

 さらに別のフォルカードが尻尾を捕まえると、雄牛はそれを追いかけるようにクルクルと回り出します。尾を追う雄牛の動きに“文字通り”振り回されながら、靴が脱げても、お尻が地面についても、決して手を離しません。まさに命がけです。


目を回して倒れる雄牛。フォルカードにとっては安堵の瞬間

目を回して倒れる雄牛。フォルカードにとっては安堵の瞬間

 やがて目を回した雄牛がドスンと倒れると、フォルカード達の役目は終わり。彼らの勇気をたたえる拍手の中、土煙の闘牛場を後にします。



レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事

「タイ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives