ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ピンポン玉?のような…

ピンポン玉?のような…

 小腹が空く学校帰りの時刻になると、引き車の屋台やワゴンが出てきて、様々なスナックを販売し始めます。
 お手軽でヘルシーな炒り豆やポップコーンや蒸し餃子「モモ」などがポピュラーですが、こんなものも。

 この小さなピンポン玉のようなものは、パニプーリーと呼ばれるスナック。


次々にお客さんがやってきます

次々にお客さんがやってきます

 おじさんが、このパリっとした丸い皮に親指で穴をあけ、味付けしたマッシュポテトを詰めて、スープに浸してから小皿に入れてくれます。

 一口でパクり!
 1人前で約6個~10個。

 次々にパニプーリーがお皿に運ばれますが、一口で口に入れないと皮の中のスープがこぼれてしまいますのでご注意を!


テーブル席に運ばれてくるとこんな感じ

テーブル席に運ばれてくるとこんな感じ

 チリパウダーをピリッときかせたポテトに、酸味のあるスープが絶妙にマッチして不思議と後を引く、ネパール人の大好きなおやつです。

 路上での立ち食いは衛生的にもちょっと心配…。という方、インド系の甘いお菓子を売るお店のメニューにもありますので、落ち着いてテーブル席で召し上がれ!




レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 2418 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives