ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

作業は手早く。この道ウン十年?ベテランの風格

作業は手早く。この道ウン十年?ベテランの風格

 フレッシュな葉っぱに巻かれたチマキにもみえるものは「パーン」と呼ばれる嗜好品です。
葉っぱにペーストをつけて、ビンロウジュの実とスパイス数種類をミックスして巻いてつくります。
 Wikipediaを見ますとこの葉は、キンマの葉だそうです。
 「キンマ(蒟醤・学名Piper betle)はコショウ科コショウ属の蔓性の常緑多年草で、ハート型のつやのある葉をつけ、高さ1mほど。白い花をつけるが目立たない。薬効のあるのは葉である。」


ココナッツやスパイスも見えますが、得体の知れないその他いろんなものが

ココナッツやスパイスも見えますが、得体の知れないその他いろんなものが

 パーンの包みを口にぱくっと放り込み、もぐもぐと噛むと渋くて甘いというのですが、私はどうも試す気になれません。
 それは口の中で唾液と混ざると真っ赤になるし、それをぺっぺっと出すのって、見てて気持ちよいものではないから。

 消化薬としての働きもあるようですが、ビンロウジによって興奮・酩酊感が得られるのでなりなかなかやめられなくなるそうなので、ちょっと注意が必要です。


キンマの葉っぱはハート型でかわいい

キンマの葉っぱはハート型でかわいい

 街角に小さなお店がいくつもありますが、お祭りなどの出店としても人気があります。
 ひとつ10ルピーから高いものは100ルピー(12円から120円程度)くらいまであるそうです。


タバコやガム、飴と一緒にこんなお店で売られています

タバコやガム、飴と一緒にこんなお店で売られています



レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 1782 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives