ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

節分を過ぎにわかに春めいてきたカトマンドゥです。
黄梅、桃の花も開花し始めました。
今まで全く気づかなかったのですが、子どもと散歩中、ご近所の植木がたわわに実をつけていて、赤く色づいているのを見つけました。

もしや、あれは?近づいて観察。


鈴なりに実っています!

鈴なりに実っています!

私の大好物(半分中毒?)コーヒーでは?

一粒失敬して、皮を剥いてみると新鮮な青い香り。一対の種が向き合うようにくっついていて割ってみますと、ほらー!
やっぱりコーヒーの実でした。


一粒の実に豆が二つ向き合うようにくっついています。

一粒の実に豆が二つ向き合うようにくっついています。

この種を口にするとほのかな甘みがあって、美味しいのです。
子どもはすっかり虜になりすぐに「またコーヒーピッキングに行こう!」と言い出す始末。あのお宅の方が不要ならば収穫させてもらおうかな?


赤く色づいて収穫期を迎えています!

赤く色づいて収穫期を迎えています!

コーヒーと言えば、赤道直下コーヒーベルト地帯を思い浮かべますが、北に外れたこちらネパールでも「ヒマラヤコーヒー」としてアラビカ種などが栽培されていて、世界的市場価値ある農産物は生産量もぐんぐん伸びてきています。

まさかこんなに身近で立派に育つとは!
家庭菜園で栽培した自家製コーヒーを飲むのも夢ではなさそうです。



レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 914 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives