ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ネパールの公式暦のビクラム暦の4番目、ヒンドゥー教で神聖な月とされていますスラワン(サウン)月になりました。イスラム教でもラマダン月に入っていますね。殺生を控えて精進潔斎や断食をする人も大勢います。


またシヴァ神を讃え敬う月ということで、シヴァを祀る寺院には熱狂的なシヴァ信者らが聖水を汲む巡礼に訪れます。素足にオレンジ色の衣服を身につけた巡礼者の集団が「ボールバン!ボールバン!=シヴァ 万歳!!」と大きな声を張り上げながら一心に寺院へ向かう姿が見られます。

お金のあるグループですと、バイクやピックアップトラックのキャラバンを作って、拡声器でシヴァのマントラなどを流しながら「ウォーー!!」と威勢よく駆け抜けていき、鬼気迫るほどの迫力なんです。



シヴァ&パルバティの夫婦Tシャツ

シヴァ&パルバティの夫婦Tシャツ

信心深いヒンドゥー教徒たちですが、静かに手を合わせ祈りを捧げるのとは対極のこの巡礼スタイル、最初はかなり驚きでした。
ボールバン巡礼用のTシャツやスカーフなどグッズも期間限定で(?!)好評発売中です!




レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 843 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives