フランス

フランス:パリ

別紙 敦子(べっし あつこ)

氏名=別紙敦子
職業=観光業
居住都市=パリ(フランス)とバルセロナ(スペイン)年間1:2の割合で、行き来しています。

前の月へ

2025.3

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

 パリの多くのカフェのテラス席は、日本の喫茶店のテラス席と大きく違う。日本も、オープンなテラス席が設けられているレストランや喫茶店があるが、はっきり言って屋内にいるように快適なスペースに位置している。

 パリは、狭い路地に無理やり作られたような歩道が多いが、その狭い歩道の半分を使用してテラス席にしているカフェが大半で、シャンゼリゼ大通りやオペラ座のような幅広いアヴェニューにあるカフェは 珍しいのが現実だ。


 座っていたら、歩行している人の足やカバンにぶつかることもある。散歩しているペットの犬がすり寄ってくることさえある。車道もすぐ目の前で、通過する車の排気ガスや路地に落ちているゴミまでも舞い込む距離にある。


 それなのに、カフェに集まり 其々に楽しむ人で溢れているパリ。


 まるで雑踏(世間)の中に見つけた不動のスペース空間にいる時間なのだ。

 それは、忙しい生活サイクルの中で、不思議とリラックスできる時間で心地よさを生み出してくれる。そんな、空にいるような気分になった時が、メンタル的に、やっとフランス文化に入り込めたのではないだろうかと感じる時だ。


 それが、パリのカフェという場所の『スゴさ』だと思う。


レポーター「別紙 敦子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives