スイス

スイス:フリブール

小島 瑞生(こじま みずき)

職業…公務員
居住都市…フリブール(スイス)

前の月へ

2025.8

次の月へ
S M T W T F S
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

スイスに長く住んでいたアインシュタイン

スイスに長く住んでいたアインシュタイン

 夏休み期間、無料開放日があったこともあり、ベルンの旧市街にある「アインシュタイン・ハウス」へ行ってみました。

 アルベルト・アインシュタイン(Albert Einstein)と言えば、ノーベル物理学賞も受賞した天才物理学者。相対性理論を発表したことでも知られています。

 アインシュタインはもともとドイツ南部ウルムの出身ですが、チューリヒやベルンといったスイスにも、トータルで17年ほど在住していて、勉学に励んだり、職に就いたり、大学で教えたりしていました。


アインシュタイン一家が暮らしていた部屋の内部

アインシュタイン一家が暮らしていた部屋の内部

 入り口近くの壁には『この家にて、アルベルト・アインシュタインは相対性理論に関する基礎学術論文を、1903年~1905年にかけて執筆した』という説明書きもありました。 

 アパート内の歴史を感じる古いらせん階段は、アインシュタインの時代から変わらず、現在もそのままで残っています。

 そして狭く、ぎしぎしと音を立てる木の廊下を進んでアパート内へ。3階のミュージアム部分がすべてアインシュタイン家の部屋だとしたら広すぎるので、おそらく同じ階にある複数の部屋を全部展示室にしたのかな?と思いました。


壁にはアインシュタイン一家の写真が飾られていました

壁にはアインシュタイン一家の写真が飾られていました

 このアパートの3階で、アインシュタインと妻ミレヴァ、そしてここベルンで生まれた長男のハンス・アルベルトの3人が暮らしていました。

 内部はアインシュタイン一家が暮らしていた1900年初めの部屋や調度品をイメージした室内になっています。


4階部分はパネル展示室

4階部分はパネル展示室

 そして建物の4階部分はパネル展示になっていました。アインシュタインと家族についてその生涯やアインシュタインの業績などが紹介されています。

 アインシュタインに関しては、同じベルン市内にあるベルン歴史博物館内にあるアインシュタインミュージアムでも色々と知ることができますので、興味のある方はぜひ両方とも訪れてみてくださいね。


アインシュタインが暮らしていた建物の外観

アインシュタインが暮らしていた建物の外観

【アインシュタイン・ハウス(Einstein Haus Bern)】

ホームページ(英語)
https://www.einstein-bern.ch/en/einstein-house

【アインシュタイン・ミュージアム(Einstein Museum)】

ホームページ(英語)
https://www.bhm.ch/en/exhibitions/einstein-museum


レポーター「小島 瑞生」の最近の記事

「スイス」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives