みんなで踊ろう!現代美術館で開放された自由な踊りのイベント
2019.06.27 up
サンティアゴ旧市街にある現代美術館の一階部分のホールを開放してイベントは行われました。
先日面白いイベントへ行ってきました。その名も「BAILA COMO QUIERA自由に踊ろう」というタイトルで、イベントに訪れた子供から中年までの人たちが自由に踊って楽しむというものでした。
イベントは日曜日の夕方にサンティアゴ旧市街の現代美術館の一階にある大きなホールを貸し切りにし、踊りに来た人は入場料無料で誰もが自由に出入りできるものでした。音楽は踊りやすいエレクトロニックで、DJがホールの中心に機材を置き四方からスピーカーで大音量の音楽が流れるように設定されていました。エレクトロニックのイベントというと夜のクラブなどでお酒を飲んで踊るイメージもあるかもしれませんが、このイベントはアルコールが禁止されており、入り口には自由に水分補給出来るボトルが沢山置いてありました。
DJが会場を盛り上げると周りからは拍手や喝采が湧き上がり、ノンアルコールでも盛大に盛り上がりました
踊り方も人それぞれで、ある人はまるで演劇をしているかのようにグループで不思議な動きをしている人もいれば、ある人は一人で目を閉じながらゆっくりと音楽を聴いている人、ある人は子供を連れて走り回りながら踊る人。それぞれが自由に踊って汗を流していました。私も子供たちと一緒に動き回っているうちに、まるで踊りというよりも、スポーツという感覚になりました。よく体を動かした後には頭の中もとてもすっきり!曇りがとれた感じに気持ちよくイベント会場を後にしました。
踊りに決まりはなく、ただ音楽に合わせて動く自由な空間!
体を動かすだけですごく気持ちがいいと実感する日でした。不定期に開催されているこのイベント、またぜひ次回も行きたいそんなおすすめのサンティアゴのイベントです。
レポーター「鰐部マリエ」の最近の記事
「チリ」の他の記事
タグ:
- 968 ビュー
- 0 コメント
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(2)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(7)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(6)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(5)
- 2017年8月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(5)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(2)
0 - Comments
Add your comments