![キャンドルライトが揺れるハワイの精霊流し](../image/2009524164432_1.jpg)
キャンドルライトが揺れるハワイの精霊流し
5月最後の月曜はメモリアルデー。
軍人としてアメリカのために働き、命を落とした人を弔うために設定された国民の祝日です。真珠湾はもとより、軍と関係が深いハワイでも、盛大なセレモニーが催されます。
各地での政府の催しに加えて、日本に縁のあるユニークなイベントがアラモアナビーチのマジックアイランドで行われる精霊流し。
マジックアイランドには、夕方から精霊を持った人びとが続々と集まり、キャンドルに灯をともし、静かに海へ流します。さまざまな祈りを込められた精霊はゆったりと海を漂い、亡くなった人びとを慰めるのです。
数年前に始まった催しは、もちろん日系人の多いハワイだからこそのものです。今では宗教や人種を超えて定着したイベントとなりました。
夕暮れ時に放たれた精霊は、日がとっぷりとくれた漆黒の海の上を滑ったあと、待ち構えていたカヌーによって沖で回収され、修繕後、来年また使用されます。明後日に控えた夏の訪れを告げるメモリアルデーは、ハワイの人びとにとって大切な祝日となっています。
レポーター「すみす ゆかし」の最近の記事
「アメリカ」の他の記事
タグ:メモリアルデー
- 2611 ビュー
- 0 コメント
- 2016年11月(1)
- 2014年8月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年7月(2)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(1)
- 2012年2月(1)
- 2011年12月(3)
- 2011年8月(1)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(2)
- 2011年1月(5)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(3)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(2)
- 2010年5月(1)
- 2010年4月(1)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(1)
- 2009年10月(1)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(4)
- 2009年7月(2)
- 2009年6月(2)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(3)
0 - Comments
Add your comments