メキシコ

メキシコ:グアダラハラ

龍崎 節子(りゅうざき せつこ)

職業…民芸品輸出、撮影コーディネート、通訳翻訳
居住都市…グアダラハラ(メキシコ・ハリスコ州)

前の月へ

2024.6

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

 メキシコのグアダラハラに住み始めて半年ごろに見つけたトナラ焼きの小さなお店。すこしいびつながらも土のぬくもりと作り手のほのぼのとしたお人柄がよく出ている陶器に惚れてしまったのは以前にも書いた通り。http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=200941812759

 足しげく通い、お店のおじさん達とも仲良くなって、あれこれ買い揃えていたら、だんだん食器を置くスペースがなくなってきました。それなのに、お店に行く度にずうずうしくも裏手の工房にまで出入りさせてもらえて、土ぼこりに埋もれているお宝を発掘。やっぱりまた増えてしまいましたよ、お皿。


ずらっと並べてみました。まだ食器棚にありますけど

ずらっと並べてみました。まだ食器棚にありますけど

 手の混んだ縁取り付きの「鳥さん」銘々皿や、朝食などにピッタリなサイズのシンプル絵柄のお皿など。
 その日の気分、おもてなしする方の雰囲気に合わせてお皿を選べるのも楽しい物です。

 下段の楽しい絵柄のお皿は、リビングの壁のワンポイントにも使えそうですね。でもでも!やっぱりお皿はお皿として使ってなんぼ!毎日の食卓が楽しくなります。


 (お皿だけでなく、小鉢、お茶碗としても使えるもの、スープ皿、マグカップなどいろいろあるんです、自宅の食器棚に…もう飽和状態!)




レポーター「龍崎 節子」の最近の記事

「メキシコ」の他の記事

  • 2484 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives