
先日、よく行く日系のスーパーで川西農協さんの長芋を発見しました。
まさかここアメリカはサンフランシスコで、十勝の野菜に出くわすなど想像もしていなかったので、びっくりです。
川西農協さんの長芋は堂々と野菜コーナに陳列されていました。
このスーパーはジャパンタウン(日本町)のエリアにあります。
ニジヤマーケットといい、サンフランシスコ以外でもニューヨークやハワイにも支店があります。
もしかしたら、そちらの店舗でも十勝産が陳列されていることがあるかもしれませんね。
お店のホームページ
http://www.nijiya.com/
日系スーパーとして有名で、日本人のみならず、地元の外国人の方もたくさん買い物に来ます。
いつもは長野産など、他の県の長芋が並んでいます。
この日は初めて十勝産に遭遇しました。

十勝出身者としては、サンフランシスコで十勝の長芋が売られていることを、とても嬉しく思います。
早速、購入してみました。
値段は1LB/3.99ドル(453グラム/現在のレートで約406円)と多少高いかと思います。
味は新鮮でとっても美味しく、十勝の懐かしい味がしました。
まさかここアメリカで、地元十勝の野菜を食べれるとは思っていなかったので、とても感動しました。

しばらくはその後も陳列されていましたが、現在は他の県の長芋が陳列されています。
十勝産の長芋がまた陳列される日を楽しみに待っています。
レポーター「サンチェス恵梨香」の最近の記事
「アメリカ」の他の記事
タグ:
- 2969 ビュー
- 2 コメント
- 2023年3月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(3)
- 2019年8月(2)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年10月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年3月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(1)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(4)
- 2012年8月(2)
- 2012年7月(2)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(1)
2 - Comments
かなやより:
2014 年 03 月 31 日 13:05:59
十勝の農産物も海外に多く輸出されるようになりました。また見つけたら、ぜひ、この欄で教えてください。
erikaより:
2014 年 12 月 31 日 03:48:40
これまた十勝の長芋をサンフランシスコ市内で発見です。今回は幕別産です。そのことも記事にしたのでアップされたらぜひチェックしてみてください。世界に広がる十勝ブランド。十勝出身者として誇りに思います。
Add your comments