台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2024.5

次の月へ
S M T W T F S
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

会場の台北市立大安高級工業職業學校(以下、大安高工)

会場の台北市立大安高級工業職業學校(以下、大安高工)

 今にも雨が降りだしそうな天候だった6月4日。台北市長賞の表彰式が行われました。8:00から台北市立大學と公私立の職業高校、14:00から普通科高校の順で行われ、1501人が受賞対象でした。

 台北市長賞は、台北市内の各校でクラスの成績が第1位の卒業生だけでなく、学業以外ではスポーツや課外活動といったもので大きな成果を挙げ、学校への貢献が大きいと認められた卒業生にも贈られます。高校だけでなく、小学、中学もあり、そちらは違う週に行われます。

 「台北市以外は?」と思われる方がいるかもしれませんが、台北市以外も新北市長賞、高雄市長賞、といった感じであります。

 以前こちらで紹介した、高校バスケ・HBLの高國豪、陳育緹(下記URL参照)も、台北市長賞を受賞しています。

http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=20176120106
http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=201751815351


父兄用の控え室の様子

父兄用の控え室の様子

 この表彰式、就任当初の柯文哲(クー・ウェンジャー)市長は「経費の無駄遣いじゃないのか」という考えが強く、あまり好意的に見ていない、という旨の報道を耳にしていました。果たして、それが本当なのか、どんな意味なのかを知りたく、その様子を見てきました。
 


あいさつする柯文哲市長

あいさつする柯文哲市長

 式は午前、午後の部とも2部構成になっています。

 1部の進行は、ステージでの受賞の仕方を、式の進行を担当している台北市立中山女子高級中學(以下、中山女高)の生徒代表(私が行った午後の普通科高校の部)が行い、中山女高のダンス部(第3部)や弦楽部の演奏(第4部)後、上の写真のように柯文哲市長があいさつをして、表彰式に入ります。

 柯文哲市長のあいさつは、3、4部ともほとんど同じ。恐らく、午前の第1、2部もほとんど同じあいさつをしているとみられます。1日に4回も同じあいさつをするのはどんな気持ちなのだろうか、と思わずにいられませんでした。


表彰式の様子

表彰式の様子

 表彰式は、柯文哲市長と当該校の校長が並ぶステージ中央に受賞者の生徒とその親が歩み寄り、市長から記念品を受け取った(賞状は卒業式時に受け取り済み)後、ステージ下で待機しているカメラに向かって記念撮影を行い、ステージを降りる段取りです。

 午前から夕方まで1400人余りの表彰と記念撮影を行っていたのかと思うと、驚くしかないのですが、記念撮影を行った一部の生徒とその父兄から自分のスマートフォンでの自撮り撮影を求められ、さらにはペンを渡され、制服にサインを求められ、それに戸惑いながら応じる柯文哲市長の姿がありました。

 生徒の中には「個性を発揮」してポーズを決める参加者もいて、私がいた控え室では、そのような光景が見られるたびに、笑い声が響き渡っていました。


全日程終了後の1階吹き抜けで

全日程終了後の1階吹き抜けで

 全日程が終わり、振り返ると、朝から夕方まで同じことを何度も繰り返し、記念撮影で「個性を発揮」してポーズを決め、当たり前のごとく柯文哲市長にペンを差し出し、制服へのサインをおねだりする自分の子どもを注意できないだけでなく、柯市長に節操なく自撮りの記念撮影をおねだりする親。

 この様子を見ていると、柯市長の気持ちは何となくですが分かるような気がしました。

 私自身、すごく気になったのは、「個性を発揮」してステージの上でいろんなことをやった生徒やその親たちは、控え室でどんな様子だったかをどのくらい分かっているか、です。これが分かっていたら、恥ずかしくてできないことがたくさんあると思うのですが、皆さんはいかがでしょうか。 


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 482 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives