アクセスランキング

more

大浦 智子

 20世紀、神戸市はブラジルに多くの日本人移民を送り出した港町でした。姉妹都市はリオデジャネイロ。姉妹とはよく言ったもので、六甲山から見渡す大阪湾の風景とコルコバードの丘から眺めるグアナバラ湾の景色は似たものがあります。  地元名物の神戸祭りは何十年も前からサンバのパレードが恒例行事です。他に ..

  • 1243 ビュー
  • 0 コメント
うえの ともこ

 世界の国際空港の中でもワーストリストに入るネパール唯一の国際空港が、トリブバン国際空港です。短い滑走路が1本しかなく、駐機スペースも限られた小さな空港。近年は混雑のあまり開港時間を延長しています。  2020年のネパール観光年向け、評判のよろしくない空港を見栄え良くリニューアルしようと現在テ ..

  • 963 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 開会式終了後、校内を散策しました。歴史科の成果発表では、「名探偵コナン」の江戸川コナンが目立っていました。 ..

  • 679 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 容祖兒は、来年デビュ−20周年を迎える経験豊富な香港人歌手。上着の下は、北一女の制服ですが、これが昨年12月12日の学園祭につながってくるとは誰も思っていませんでした。 *容祖兒のオフィシャルサイト http://www.joeyyung.hk/index.php *同faceboo ..

  • 726 ビュー
  • 0 コメント
鰐部マリエ

 南米の治安は日本に比べて悪く、チリはそんな南米諸国の中でもまだ治安がいい国として知られています。しかしスリや強盗はよくある犯罪で、私もそんな事件に最近2件も巻き込まれてしまいました。  1件目は、子どもたちに寄付するために本を集めているという人が家に来て、家の中の本を寄付した時に家の中にあっ ..

タグ:社会

  • 1330 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 2016年に学校の校庭から中正紀念堂の民主大道に会場を移し、学園祭ダンスパーティーを行った台北市立第一女子高級中學(以後、北一女)。17年は台北市政府前の市民廣場でしたが、18年は再度中正紀念堂の民主大道に会場を移しての開催となりました。 ..

  • 688 ビュー
  • 0 コメント
龍崎 節子

 メキシコシティでは2017年9月19日、マグニチュード7を超える地震が発生。多くの建物が倒壊し、360人以上の死者が出ました。実はメキシコシティではその32年前の同じ日にも大きな地震が発生しています。  もともと沼地で脆弱(ぜいじゃく)な土地の上に首都が建設されているので、離れた震源地であっ ..

  • 1049 ビュー
  • 0 コメント
大浦 智子

 2011年に始まったシリア内戦以降、ヨーロッパを中心に国外へ難民となるシリア人のニュースが話題となりました。ブラジルでも14年から15年にかけて急増し、昨年までのブラジルの国別難民認定者数の中では最大多数で、全体の約35%を占め、続くコンゴ民主共和国の約17%の倍の人数に達します。  ブラジ ..

  • 1291 ビュー
  • 0 コメント
フリードリヒス カオル

 入り口も出口もあるけれど、肝心の支払いはどこで?と、そんな客の声が聞こえてきそうなスーパーがオランダに徐々に増えつつあります。実は、レジのないスーパーが生まれているのです。昨年9月以降、オランダの大手老舗スーパー「Albert Hijn(アルバート・ハイン)」社では、独自のカードのみで決済できるシ ..

  • 828 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 しばらく待っていると、崁頂行きのホームになぜか紅樹林行きが逆走して到着。開通初日で、逆走があるとは思ってもいませんでした。  ライトレールがなければ、「陸の孤島」という表現が当てはまるくらいバスのアクセスが少ない淡水行政中心ー崁頂の間の駅で移動できなくなっていた利用者が、どどっと下車してきて ..

  • 661 ビュー
  • 0 コメント