フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2024.5

次の月へ
S M T W T F S
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
来シーズンに向け準備万端のブドウ畑

 ボルドーのブドウ畑の様子をお伝えします。収穫が終わり、しばらく幹だけの状態で休憩していたブドウの木。1〜2月に剪定(せんてい)しました。人間でいうヘアカットですね、すっきりしました。 ..

タグ:

  • 2862 ビュー
  • コメント
聖パトリックの祝日をアイルランドで

 3月17日は聖パトリックの祝日です。日本でもアイリッシュパブなどで盛大にイベントをされるようになってきて、なじみがある方も増えてきているのではないでしょうか。  アイルランド以外の国でも、オーストラリア、ニュージーランド、カナダなどでもパレードやフェスなどが盛大に行われます。フランス国内でも ..

タグ:

  • 1018 ビュー
  • コメント

楽しめる落書き

2018.03.04 up

楽しめる落書き

 フランスでは落書きをよく目にします。落書きといってしまえば簡単ですが、アートセンスにあふれたものもたくさんあり、見る人を魅了する作品も多々あります。いわゆる”インスタ映え”する作品も多く、若者をはじめ落書きを探しながら撮影する人もよく見掛けるようになりました。 ..

タグ:

  • 591 ビュー
  • コメント
冬の定番料理”ラクレット”

 ラクレットとは、フランスの冬の定番料理です。日本でいうお鍋に一番感覚が近いものです。  ボルドーではまだまだ肌寒い冬の気候が続いているため、ラクレットでテーブルを囲むことも多いです。ラクレット用のチーズが簡単に手に入るため、日本で食べるよりも格段気楽に楽しむことができます。 ..

タグ:

  • 658 ビュー
  • コメント
職場ランチとディナー

12月はクリスマスもあり、職場でのイベントも多い時期です。フランスではクリスマスの日は、すでに冬期休暇に入っているため、その前にクリスマス食事会があったり、年内勤務最終日にちょっとしたランチやティーパーティーがあったりします。日本でいう忘年会ですね。 ..

タグ:

  • 677 ビュー
  • コメント
フランスで最も有名なクリスマスマーケット

 フランスのストラスブルグは、クリスマスマーケットで有名です。1970年から始まった歴史あるマーケットには、今でも12月になると世界中から訪れる人々でにぎわいます。 ..

タグ:

  • 772 ビュー
  • コメント
フランス流の過ごし方

 フランスのお正月といえば、日本のようにおせち料理といった伝統的な食事はなく、年賀状や大掃除という習慣もないため、クリスマス後はゆっくり過ごします。大みそかに羽目をはずして騒いだ後、元旦はゆっくり眠り、2日から出勤という人が多いので、私も初めは驚きました。 ..

  • 877 ビュー
  • コメント
フレンチライフを楽しむ犬たち

 フランスでは、犬を含め動物をよく目にします。ノーリードで自由に散歩させてもらっていたり、飼い主さんと一緒にランニングをしている犬を目にしたり。また、敷地が広く自然がたくさんあるボルドーでは、森や公園で犬と散歩する人を多く見掛けます。 ..

  • 704 ビュー
  • コメント
秋の風物詩 マロンショー

 肌寒くなってくるこの時期は、新しいワインとブロカント(アンティークイベント)もあちこちで開催されます。肌寒い時においしいのが、マロンショー。フランス語でマロンは栗、ショーは熱いという意味です。屋台でほっかほかの栗を食べることができます。サイズも小さいのと普通サイズを選ぶことができ、数百円で購入でき ..

タグ:

  • 1006 ビュー
  • コメント

ゾンビの行進

2017.11.13 up

ゾンビの行進

 ハロウィーンは、あまり盛り上がらないフランスですが、同時期にあるイベントがこのゾンビの行進! 10月24日に行われ、今年で8回目を迎え、参加者も増えています。私の友達もみな毎年リアルになってきていて、まるで映画の中にいるようです。 ..

タグ:

  • 754 ビュー
  • コメント

Archives