肉眼ではさすがにこんな感じですが、この10マイル先にあるものが見えるんです。 ここはロンドンの南西に位置するリッチモンドパークです。 電車(ナショナルレール)では20分ほどですが、テムズ川のRIVER BOATに乗れば2時間ほどの小旅行気分が楽しめます。 ..
タグ:景観保護
- 2169 ビュー
- コメント
Buy One Get One Free 「一つ買ってもう一つタダで手に入れよう」 ロンドンのスーパー店内では、このような表示をとても多く目にします。 また、まとめ買いが断然お得になっています 例えばこのオレンジジュース、1本では1.59(約240円)ポンドなのに3本買うと4.00ポ ..
タグ:価格,スーパー
- 2490 ビュー
- コメント
6月3日、トラファルガー広場に現れた巨大スクリーンにうつしだされたのは、なんとロイヤルオペラハウスでその日に上演されている「オンディーヌ」(ライヴ映像)でした。 これはイギリスに本拠をおくエネルギー関連企業のBP*がスポンサーする野外イベント、 The BP Summer Big Screen ..
- 3189 ビュー
- コメント
今年もロンドンの夏の風物詩であるオープン・エア・シアターが、始まりました。 毎年5月下旬から9月中旬、ニュー・シェイクスピア・カンパニーがリージェンツパーク内の野外シアターで上演します。 シェークスピアやミュージカル、子供も楽しめるものを含め計4本の演目です。 ということで、早速6 ..
- 3189 ビュー
- コメント
先週末にロンドンに到着しました。 空港では、マスクをしている観光客(主にアジア系と日本人)を見かけましたが、こちらの人たちは全くといっていいほど装着していません。 もともとマスクをつける習慣がないようですので、今回のように新型の病気でもやはりつけないのですね。 パリ、ロンドンを旅行し既 ..
- 2246 ビュー
- コメント
ここのところ、日に一度は必ず目にする「国宝 阿修羅展」の文字ですが、大人気のようでHPによると先週5月14日には来場者50万人を突破したそうです。 私はその前日、13日に行ってきました。 ..
タグ:阿修羅展,国宝
- 1752 ビュー
- コメント
東京でも20日、新型インフルエンザ感染者が出たとの発表がありました。 実際にはアメリカ・ニューヨークからの帰国したばかりの人なので、関西の事例と異なり、国内における「人から人」感染ではないと強調されています。 それでも、我が家近くのドラッグストアは6件もあるのに、マスクはすべて売り切れ!でし ..
タグ:新型インフルエンザ
- 1340 ビュー
- コメント
東京から電車で小1時間ほどの、千葉県は八千代市にある日本最大級の庭園ローズガーデン、京成バラ園に行ってきました。 園内は既に見ごろで、1000種7000株あると言われている色とりどりのバラが競うように咲き乱れています。 バラの丘、バラの谷、散策の森などと名づけられたところの小道を歩いてい ..
タグ:バラ,香り
- 1993 ビュー
- コメント
先日の母の日トマト記事つながりで、トマト関連の情報をもう一つ。 昨日キッコーマン主催の野菜塾「トマトを極める」と言う講習会に参加してきました。 最近よく耳にする 野菜ソムリエ「ベジタブル&フルーツマイスター」を講師とした トマトの食べ比べを含む講習会でした。 ..
タグ:
- 1437 ビュー
- コメント
(社)日本ホビー協会が主催する日本ホビーショーに今年も行って来ました。 ホビーと一口に言っても手芸、クラフト、ビーズ、伝統工芸…など幅広いので、ゾーンごとに分かれています。 メーカーを始め、OO教室という形での出展や OOクラフト協会という形での出展もあります。ブースによっては体験もできます ..
- 1315 ビュー
- コメント