新見市のおもてなしを、体と心で感じることができる「わくわく産業ランド2017inにいみ」を紹介します。 11月18日(土)、当日はあいにくの小雨。でも、「わくわく産業ランド2017inにいみ」の会場は、小さな子からお年寄りまで、たくさんの人たちでにぎわっていました。あいにくの曇り空を吹き飛 ..
タグ:イベント
- 904 ビュー
- 0 コメント
サンパウロ市内の移民博物館(Museu imigração)のミュージアムショップでは、「ポルトガル人の私のおじいちゃん」「アフリカ人の私のおじいちゃん」「日本人の私のおじいちゃん」など、世界各地から移民した先祖を思い、自らのルーツを考えさせるきっかけとなる絵本が販売されています。 ブラジ ..
- 1177 ビュー
- 0 コメント
最近は、格安航空券が出回り、飛行機で移動することが、電車に乗るような感覚になり、頻繁に利用されるようになってきましたね。その上、インターネットでチケット予約購入は当たり前。預ける荷物が無ければ、自宅または空港で自動チェックイン機を利用し、手続きを早く済ませることができ、以前のような面倒が無くなりま ..
- 1044 ビュー
- 0 コメント
12月に入り、東京でもずいぶん寒い日も増え、美しい彩の紅葉も少しずつ散っていき落ち葉となりつつあります。 紅葉の見納めに行ってきたのが、東京の荻窪駅から数分の所にある大田黒公園です。 ..
- 1772 ビュー
- 0 コメント
旅行展最大の主役は「日本」。日本のブースには、多くの人が集まり、主催者の担当からは「日本さまさま」といった声まで聞かれるほどです。 今回は、その様子を紹介します。 ..
- 1097 ビュー
- 0 コメント
汚職とは、政治家や役人などがその地位を利用して不正に利益を得ること。昨年初めからブラジル国会議員や州知事の汚職の摘発が続いた。日本に比べると、ブラジルでは受け取った金額や規模が桁違いだ。 ..
タグ:サンパウロ
- 1195 ビュー
- 0 コメント
海外生活がそろそろ10年になる筆者は、日本のゲームセンターには久しく足を踏み入れていませんでした。ところが、オランダに「日本のゲームセンターそのもの」の場所がオープンしたので紹介したいと思います。 ..
- 1878 ビュー
- 0 コメント
台北国際旅行展では、台湾の旅行関係の業者もブースを設けます。 航空会社では、上の写真のチャイナエアラインだけでなく、エバー航空、LCCのタイガーエアなどが集まり、PR活動に力を入れていました。 ..
- 775 ビュー
- 0 コメント
今年も10月27〜30日に台湾最大規模の台北国際旅行展が開催されました。日曜日の29日に、来場者数11万5827人を記録する盛況ぶりでした。しばらくその様子を紹介します。 ..
- 788 ビュー
- 0 コメント
最近、海外の空港トイレが、目覚ましく衛生的になってきている印象を受けます。以前は、トイレットペーパーが詰まり、替えの紙が無い、床に紙が湿って落ちているといった光景をよく目にしました。外国人はトイレに無頓着なのだと感じていました。 ところが、ここ1、2年、いろいろな国の空港で「トイレ評価機器 ..
- 1266 ビュー
- 0 コメント