フランス

フランス:パリ

別紙 敦子(べっし あつこ)

氏名=別紙敦子
職業=観光業
居住都市=パリ(フランス)とバルセロナ(スペイン)年間1:2の割合で、行き来しています。

前の月へ

2024.4

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

バルセロナ、カイシャ・フォーラムにて催されたMinako Seki さんの公演

バルセロナ、カイシャ・フォーラムにて催されたMinako Seki さんの公演

「ファンタスティック!
客席で、遊び呆けている親に付き合わされて来た子供たちの眼をも、釘づけにするスペクタクルがあるのですね」
と、観客は感心して感想をもらしました。


スペインで初となる「ダンス舞踏BUTOHフェスティバル」

スペインで初となる「ダンス舞踏BUTOHフェスティバル」

それが、日本から発信した「舞踏」です。

起源は、今からちょうど50年前、日本で「暗黒舞踏派」の活動が始まった時からとされています。

従来のダンスと、かけ離れた特異のスタイルであったため、当時は反逆者的扱いを受けたようですが、コンテンポラリー芸術として、まず欧州で認められたのです。


まるで機械が心を持った様な、不思議な動きで魅了

まるで機械が心を持った様な、不思議な動きで魅了

白塗り、毛剃り、裸の様相で、肢体で表現するダンスは、極端でグロテスク、ちょっぴりタブーでふざけた印象を匂わせる動きの芸術で、衝撃的でした。
と同時に、高評価を付けたくなるアート性の優れた表現力に圧倒させられます。


最終的には全裸になり、踊り続ける様に、息をのむ観客

最終的には全裸になり、踊り続ける様に、息をのむ観客

バルセロナで今回催された、舞踏フェスティバルに、日本人が半分を占め、舞踏集団「大駱駝艦」DAIRAKUDAKANやYuko Kasekiさん、パフォーマンス ダンスグループ妄人文明Wangnin bunmei らが参加してくださいました。

週末の公演の他に、平日にはワークショップも開いてくださり、興味ある人にとっては、嬉しいチャンスです。
受講した友人の感想は、「興味深いが、とても難しかった。」とのことです。


日本秘伝の舞とも言われているBUDOH

日本秘伝の舞とも言われているBUDOH

理性と対立的な存在である感覚・感情・情動をくすぐられる この新たなアートは、
より欧州で受け、認知されて行く日本の新たな「アート」に違いないと思う。


レポーター「別紙 敦子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 5787 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives