小川 聖市

 開催規模が去年と変わらない中、存在感を見せたのは日本美食館でした。  上の写真でも分かりますが、昨年から今年初旬にかけて、台湾へ積極的にP R してきている… ..

  • 25 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 昨年、3年ぶりに開催された台湾美食展。残念ながら2019年開催時の規模に戻ることはありませんでしたが、ひとまず開催できたことが最大の収穫となりました。  今年も8月4〜7日に開催されましたが、規模は昨年と同じでした。それでも来場者数は昨年開催時ののべ7万4155人からのべ9万9357人の34 ..

  • 33 ビュー
  • 0 コメント

トラクアチェ

2023.09.09 up

龍崎 節子

 夕方、家の付近を犬と共に散歩していると、低木の茂みで犬が立ち止まりました。 特に吠えるでもなく、地面の匂いを嗅いでいます。近づくと、地面にうずくまっている小動物が1匹。トラクアチェ(ポッサムの種類)です。 ..

  • 84 ビュー
  • 0 コメント
小島 瑞生

 世間が夏休み真っ最中だった8月半ば、ドイツ南部の黒い森地方にあるバーデン・バーデン(Baden−Baden)という町に数日滞在しました。  ドイツ語で『風呂』『温泉』を意味するこの町は、その名の通り温泉があります。ちなみにバーデン・バーデンの温泉には塩化ナトリウムが含まれており、ちょっぴり塩 ..

  • 81 ビュー
  • 0 コメント
龍崎 節子

メキシコの新学年がスタートするのは毎年8月の後半。それを前に、メキシコの経済省が発表したのはインフレに影響を受けて、児童生徒の学業に必要なものの購入額が昨年に比べてなんと30%も値上がりした、というニュース。 ..

  • 90 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 今回の漫画博覧会では、日本からのゲストが1月の時よりも大きく増えました。開会式では、ゲストでTravis Japanがオープニングライブを開催、声優も「SPY×FAMILY」のロイド・フォージャー役の江口拓也さん、「進撃の巨人」のエレン・イェーガー役の梶裕貴さん、そのほかライトノベルの作家、漫画家 ..

  • 145 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 今年も夏休みの恒例行事「漫画博覧会」が7月27〜31日に開催されました。過去3年は、新型コロナウイルスの感染拡大で中止か規模を縮小して開催、海外からのゲストは皆無という感じでしたが、今年は2月の台北國際アニメ・漫画フェスティバル同様かそれ以上の開放感での開催となりました。 【参考】 h ..

  • 129 ビュー
  • 0 コメント
大浦 智子

 ブラジル最南端の州、リオ・グランデ・ド・スル州の州都ポルトアレグレ市から約90キロの内陸にトレスコロアスという人口約2万8千人の町があります。隣町にはグラマードというドイツ移民やイタリア移民などが築いたドイツのような街並みとハイクオリティな町としてブラジル屈指の観光名所グラマードがあります。 ..

  • 107 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 夏休みの期間中に開催される高校生のダンスの大会・HDCの開催前の記者会見に行ってきました。HDCは3年前に1度見に行きましたが、観客の年齢層が若く、活気があるのが特徴です。  今回の会見では、はじめてブレイキンを生で見る機会がありましたので、その様子を中心に紹介していきます。 ..

  • 161 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 6月のある日、台南市玉井區のマンゴー農園を訪れる機会がありました。街頭で見かけるマンゴーかき氷の材料、日本に出荷されるマンゴーがどのようにして生産されるのかを全然知らなかったので、いい機会になりました。  台南市内から自動車で約1時間かけてマンゴーの産地で有名な玉井區に行きましたが、農園が近 ..

  • 163 ビュー
  • 0 コメント