本物と偽物のクリスマスツリー、どちらがエコロジー?
2024.12.18 up
今年パリで開催されたオリンピックで世界に、『環境に優しい選択は何か』をアピールし、より意識するようになったフランスですが、クリスマスをこよなく愛する国民でもあり、環境活動家も多いので、クリスマスが近づき、ある懸念を抱いたのです。 『今年のクリスマスツリーをどうしようか?』と。 ..
- 121 ビュー
- コメント
クリスマスシーズンのパリを歩く
2024.12.17 up
市内の百貨店のショーウインドウは、各店競い合っているかのように、クリスマスディスプレーのコンテストさながら、パリ市民はその審査員のごとく それらを見に行くのがクリスマスの楽しみの一つになっています。 ..
- 154 ビュー
- コメント
カタルーニャ伝統うんち人形、今年のランクインは?
2024.12.15 up
クリスマスが近づくと、ツリーを家に飾り 準備をする家庭がありますね。 カトリック教徒の多いスペインでは、ツリーの他に、キリスト生誕の場面の人形や風景のミニチュアを並べた小屋(ベレン)を飾って12月を過ごします。 そして、バルセロナでは独特の風習があって、そのベレンの中にカガネルとい ..
- 84 ビュー
- コメント
大盛況を博した バルセロナMATSURI
2024.06.20 up
毎年恒例になりましたバルセロナの「日本祭り」に行ってまいりました。 スペイン人の友人は、90ユーロで三味線をゲットして、大満足。ついでに、違うブースでは、1ユーロ(168円)で漢字のフェイクタトゥーを入れてもらって、はしゃいでいました。 外国人にとって、日本文化に触れることは、非常 ..
- 235 ビュー
- コメント
何だか楽しい『水飲み場』
2024.05.06 up
パリ五輪では環境問題に対応し、競技会場内へのペットボトル持ち込み禁止です。真夏のパリは暑く、観戦するのも水分補給は必須です。前例のないことで、知らずにペットボトルを持ち込もうとする人が多そうで心配です。 そこで、今回はパリの水飲み場をご紹介したいと思います。 「オリンピックを観に行くよ ..
- 558 ビュー
- コメント
パリで人気の花見スポット「ソー公園」
2024.05.03 up
あなたのお住いの地域の桜の見頃は、いつ頃でしょうか? 実は、パリでも桜を楽しむことが出来る場所が数ケ所あり、中でも100本以上の桜の木が植えられているパリ郊外南にあるソー公園は、在仏日本人のみならず、フランス人の間でも『HANAMI』の名所として知られています。 ..
- 356 ビュー
- コメント
「サン・ジョルディの日」発祥の地からお届けします!
2024.05.02 up
毎年4月23日は1年で1番、バルセロナ全体が幸せオーラに包まれている日です。 これは、実際に現地に来ていただくと良く実感できるのですが、赤いバラの花を販売する露店が街中に現れ 華やいだ雰囲気になり、黄色と赤色の縞模様の州国旗がたなびく。 手を握り合った老夫婦が幸せそうに歩く姿や初々 ..
- 344 ビュー
- コメント
貴方もセレブ気分! パリでランボルギーニを運転
2024.04.17 up
パリの凱旋門からシャンゼリゼ大通りを歩き始めると、有名なルイ・ヴィトンの建物が堂々と立っているのが視界に入ってきて、いかにもフランスらしさを感じます。 ..
- 382 ビュー
- コメント
日本と違う!フランスの大学食堂
2024.04.13 up
フランスには「クルス」という組織が大学生の生活をサポートしていて、宿泊施設や学食の運営を担っています。そのせいか、日本と違い、大学構内に学食はありません。 まるで普通のレストランのような佇まいで街の中に存在している『学食』は、私からすると、大学に迷い込んだようなちょっと不思議な空間です。 ..
- 462 ビュー
- コメント
パリでプールに行ってみる!
2024.04.11 up
春になり暖かくなってくると人気が高まるスイミングプール。パリの公共施設のプールは一年中オープンしていて、市民の需要はかなり高い。 ..
- 494 ビュー
- コメント
- 2024年12月(3)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(5)
- 2024年2月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年3月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(2)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(8)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(17)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(4)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年3月(2)
- 2019年1月(6)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(9)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(12)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(1)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(12)
- 2017年4月(6)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(7)
- 2016年11月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(2)
- 2013年8月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(6)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(13)
- 2011年8月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(9)
- 2011年2月(9)
- 2011年1月(22)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(16)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(16)
- 2010年8月(7)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(11)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(17)
- 2010年3月(14)
- 2010年2月(9)
- 2010年1月(11)
- 2009年12月(8)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(8)
- 2009年8月(10)
- 2009年7月(14)
- 2009年6月(10)
- 2009年5月(13)
- 2009年4月(14)