みなさんはストレスがたまったとき、何をして発散していますか?たぶん、スポーツやヨガ、読書や飲み歩き、おしゃべりなどの「平和的」な方法でストレスを発散していらっしゃると思います。ストレスといってもいろいろありますが、ここオランダでは冬になるとストレスを感じて医者に駆け込む人が、夏に比べて倍増するとい ..
- 138 ビュー
- コメント
11月に入ってから、コロナ感染者数が激増中のオランダ。感染者数の昨年のピーク時をはるかに超え、病院への感染者収容数は日々2000人を超えています。そこで11月19日、オランダ政府はロックダウンを発令しました。ロックダウンといえども、昨年は義務であった夜間外出禁止令や飲食店や学校の閉鎖といった厳しい ..
- 142 ビュー
- コメント
11月2日、オランダではコロナ感染者数増加のため、自粛要請が政府から発布されました。これに基づき、5日からまたまたマスクが放せない状態になりました。そもそもマスク着用は義務でなくても当たり前なのでは?と考える日本社会と比較すると、オランダと日本には残念ながら雲泥の差があります。 ..
- 254 ビュー
- コメント
西ヨーロッパ時間・6月18日(金曜日)の夜、オランダのマーク・ルッテ首相が記者会見を行いました。この記者会見はコロナ感染蔓延後の昨年2月以降、ほぼ毎月行われているものです。ようやくコロナ終焉が目に見えてきたオランダですが、18日に首相は全国へ向け、来週からの規制緩和を公表しました。 ..
- 263 ビュー
- コメント
コロナでのロックダウン(都市閉鎖)が、昨年の12月から本格的に突入したオランダ。半年の厳しい規制を経、3月から徐々に進行中のワクチン接種のお蔭で、感染者数は明らかに減少しています。 それに伴い、PCRR検査の受け方にも柔軟性が伴われるようになりました。まず、「ちょっと熱があるな」とか、「喉 ..
- 350 ビュー
- コメント
森会長の発言内容については、みなさんももちろんご存じでしょう。オランダでも、この報道は世論をかなり沸かせました。「日本は、男女同権ではないのか?」といった基本的な疑問から、「日本国民がほぼ総出で問題にするということは、男女差が社会的に暗黙の中で認められているのでは・・・」という判断に至るまでさまざ ..
- 466 ビュー
- コメント
12月になると、人びとが口にする話題の60%から70%がクリスマスのこと。中には、「またか〜」とうんざりする人も多いとか多くないとか・・・。ただ、今年は例年と違って特別なクリスマスになりそうです。 もちろん、コロナ流行の真っ最中に行われるとあって、人びとはいかにして感染を避けながらクリスマ ..
- 381 ビュー
- コメント
日本でもクリスマスがすでに年中行事と見なされているような気がしますが、むしろ日本のそれは美しいライトアップや、プレゼントの交換などとてもロマンチックで素敵なイベントとして親しまれている気がします。 では、カトリック教が主流のオランダで「本格的なクリスマス」というのは、どのような感じなのでし ..
- 403 ビュー
- コメント
今年2月末以降、オランダを襲い未だに終焉を見ない新型コロナの流行ですが、経済的にも国民の生活に打撃を与えていることは確かです。しかし、この経済危機の間でも、以前に増して利益を得た企業も多くあります。 たとえばスーパーマーケットはその代表的なもののひとつといわれています。自粛で家で仕事をする ..
- 359 ビュー
- コメント
やっと!と喜ぶ人もいれば、いやだなあ、面倒くさいなあ、と眉をひそめる人もいます・・・ 2020年12月1日からついに、オランダでもマスク着用が義務になります。すでに11月中から、厚生省によってマスク着用義務は告知されていたのですが、ようやく公共施設(スーパーマーケット、小売店内、レストラン ..
- 359 ビュー
- コメント
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年6月(2)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(1)
- 2020年1月(5)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(7)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(3)
- 2016年12月(1)
- 2016年10月(4)
- 2016年5月(1)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(3)
- 2015年7月(8)
- 2015年6月(8)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(15)
- 2014年5月(12)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(5)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(9)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(11)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(2)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(4)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(7)
- 2011年5月(12)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(11)
- 2010年10月(14)
- 2010年9月(13)
- 2010年8月(2)