ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業…フリーランス
居住都市…ブラジル国サンパウロ市

前の月へ

2017.5

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
世界でも唯一のヤシの木と混植して栽培されるお茶園

 サンパウロ州のレジストロ市には、現在、世界でも唯一といわれるアグロフォレストリー(森林農法)によって栽培されるお茶園「山丸農園」があります。  その珍しさと環境に優しいお茶園ということで、国内外からも観光客が見学に来ます。  アグロフォレストリーは、一つの土地に樹木と農作物を一緒に植え ..

  • 76 ビュー
  • コメント
インターナショナルなドーハにはためく万国旗

 2月13日がスポーツの日と定められているカタールでは、今年に入って1月から2月にかけて、ドーハでサッカーのアジアンカップ、ワールド・アクアティック・チャンピオンシップおよびマスター・チャンピオンシップ、カタール商業銀行マスターゴルフ大会といった国際的なスポーツイベントが立て続けに開催され、日本やブ ..

  • 105 ビュー
  • コメント
世界大会でも好成績の学生が制作するロケット発射の実験

 ブラジルには学生で構成される大学のロケット・モデリング・チームがあります。サンパウロ市にあるサンパウロ州立大学(USP)のチームは「プロジェット・ジュピター」です。  メンバーはUSPのポリテクニカ(工学部)の学生が中心で、ブラジルにおける航空宇宙科学の普及と発展に貢献することを目指していま ..

  • 120 ビュー
  • コメント
5年前から拡大を続ける傘のシェアリングサービス

 ブラジル発のスタートアップ企業で傘のシェアリングサービスを行うレントブレラ(Rentbrella)がさらに身近になっています。  2019年以降、レントブレラ社は傘をレンタルする機械を製造し、商業ビル、ショッピングモール、企業に設置してきました。 サービスの仕組みは、機械に個人デー ..

  • 121 ビュー
  • コメント
ブームではなく、ヒョウ柄は常にワンオプション

 ワイルドなヒョウ柄やゼブラ柄、ヘビ柄などは、かつて関西では「大阪のおばちゃん」のファッションというイメージがありました。  最近は日本でもヒョウ柄はおしゃれなファッションの一つとして取り入れられているかもしれませんが、まだ着用するのに少し敷居が高いイメージがあります。  時代だけでなく ..

  • 123 ビュー
  • コメント
ブラジル産が国内鶏肉の70%をシェアするカタール

 農業大国のブラジルは、世界への鶏肉輸出大国でもあります。日本でもブラジル産鶏肉の存在感は高く、農水省のデータによると、近年の日本の鶏肉市場は約3分の2が国産で、残りは海外からの輸入です。そして、輸入された鶏肉の内、4分の3近くがブラジル産となっています。  輸入鶏肉をブラジル産が占めている数 ..

  • 156 ビュー
  • コメント
約36万人のネパール人が集住するドーハ、ネパール料理店も本国人向け

 近年、日本でも増加している在日外国人の一つがネパール国籍の人々です。昨年10月13日に日本の出入国在留管理庁に発表されたデータによると、156,333人(2022年末より+16,940人)に増加しています。半年間で約10%の増加率、日本の人口約1億2,500万人(2021年)の約0.12%です。 ..

  • 139 ビュー
  • コメント
日曜は乗車料無料になった市バスの全路線

 年に1回、サンパウロ市内では公共交通機関であるバスやメトロのストが実施され、運賃が確実に値上がりしていきます。昨年も12月から二年ぶりにメトロ代が値上がりし、一回の乗車が4.40レアル(133円)から5.00レアル(150円)になりました。サンパウロでは全区間が一律料金です。  例年、メトロ ..

  • 110 ビュー
  • コメント
ブラジルの価格は10倍!625グラムのピタブレッドがカタールでは1リヤル

 一昨年はサッカーのワールドカップ、2024年1月からは1カ月近く、日本も出場するアジアカップで盛り上がるカタール。カタールは、石油とガスによる裕福な国、サッカー、最近ではハマスの幹部が暮らしているなど、その実態は雲をつかむようなニュースばかりが流れてきます。  昨年9月末にカタールを12日ほ ..

  • 200 ビュー
  • コメント
お茶で栄えた町のオーガニックお茶園、観光農園で再び注目集まる

 パンデミックの間は巣ごもり消費が増えて、ブラジルでも自宅で楽しめるコーヒーやお茶の消費が伸び、その購入方法もインターネットによるものが増加しました。そんな追い風を受けて、近年はさらに注目を集めるようになったお茶園がブラジルにはあります。サンパウロ州レジストロ市にある嶋田農園(シッチオ・ヤマダ)です ..

  • 189 ビュー
  • コメント

Archives