龍崎 節子

 所用でメキシコシティ国際空港に立ち寄った際、偶然にもこれから日本行きの飛行機に乗りパラリンピックに出場する選手たちに会いました。車椅子に乗った選手団の一人は厳重に梱包された長細い荷物を持っています。 ..

  • 1438 ビュー
  • 0 コメント
別紙 敦子

 最近のフランスの若者の間で大人気の旅行移動手段「長距離バス」をご紹介しよう。  最初は、パリとアムステルダム、ブリュッセル、ロンドン間にサービスが提供されました。  2013年、仏リヨン−スペインのバルセロナ間を夜行バスが走り始めた後、次々と目的地を追加。現仏マクロン大統領も奨励し、2 ..

  • 1144 ビュー
  • 0 コメント
サンチェス恵梨香

 サンフランシスコに来る際はコロナのフルワクチンを接種した証明がないとレストランやバー、屋内のアクティビティ、イベントを楽しむことができなくなるようです。 ..

タグ:

  • 726 ビュー
  • 0 コメント
別紙 敦子

 フランスのシンボルでもあるエッフェル塔も例外ではなく、パンデミックの影響を受け、昨年から閉鎖されていました。やっと7月16日より、再開になりましたので 行って参りました。  入場条件として、身分証明書とマスクに加え、陰性証明・ワクチン接種証明の提示が必須ですが、最近のパリでは、それらすべてが ..

  • 678 ビュー
  • 0 コメント
日下野 良武

 哀歓ドラマが渦巻いた「2020年東京オリンピック」が終了した。ブラジルでは自国選手への応援で盛り上がった。期間中、サンパウロ州をはじめ南部各州は27年ぶりの寒波襲来。気温5度前後まで冷え込み、重ね着でのテレビ観戦だった。 ..

  • 1439 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 5月中旬から続く外出自粛生活で、お菓子やインスタントラーメンを食べる機会がこれまで以上に増えました。以前、そのうちの一つを紹介しましたが、今回は「えぇ話やなぁ〜」と思えるものを紹介します。  今回、紹介するのは義美社が製造・販売をしている「小泡芙」。  このページにある写真を見た方の中 ..

  • 855 ビュー
  • 0 コメント

米国版 児童手当

2021.08.04 up

サンチェス恵梨香

 アメリカでは7月15日から日本でいう児童手当のような毎月支払われる子供のいる家庭への給付金がスタートしました。わたしも先日さっそく受け取りました。  この給付金″ Child Tax Credit チャイルド タックス クレジット″はバイデンさんが大統領に就任してから通った法案で、″ アメリ ..

  • 1281 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 前回、ゲン担ぎのお菓子「乖乖」を紹介しましたが、最近スーパーで違う色の袋を見つけました。  それが上の写真。  黄色の袋は五香粉風味ですが、五香粉はエスビー食品のホームページによると、  《花椒(または山椒)、クローブ、シナモンの3種と、スターアニス(八角)、フェンネル、陳皮(干 ..

  • 1011 ビュー
  • 0 コメント
別紙 敦子

 ユーロサッカー*の開幕を機に、フォーブル・サントノーレ委員会は、パリ出身の新鋭アーティストのリチャード・オーリンスキー氏と力を合わせ、「ワイルドコング−ユーロ版」と名付けた、野外展示会を発表しました。  こうして6月から7月にかけた約1か月間、フランスの首都にゴリラが出現したのです。 ..

  • 656 ビュー
  • 0 コメント
小島 瑞生

 前回受けた新型コロナワクチン接種から5週間後、2回目の接種日がありました(関連記事: 『新型コロナのワクチン接種1回目。どんな副反応が出た?』/2021年6月18日掲載)。  1カ月以上も間が空いていると、2回目の接種日をうっかり失念しそうでしたが、接種日の前日に州からリマインダーメッセージ ..

  • 987 ビュー
  • 0 コメント