![]() |
2021.4 |
![]() |
||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2020年の10月初め頃から、新型コロナの「第二波」が猛威を振るっているヨーロッパ。 夏のバカンスシーズンに、多くの人の動きがあり、ウィルスをそれぞれの国へ持ち帰って広がったとも、感染が収まっていた状態に人々が油断し、大勢で集まったり、衛生面やソーシャルディスタンスなどに気をつけなくなっ ..
- 222 ビュー
- コメント
今年は新型コロナで、自由に海外旅行を楽しむのもままならない状況だったので、スイスで国内旅行をしていました。 スイスは九州ほどの小さな国でありながら、ドイツ語圏、フランス語圏、そしてイタリア語圏と主に3つの異なる言語・文化を持つユニークな国。そのため、同じ国にいながら、まるで外国へ来たような ..
- 271 ビュー
- コメント
毎年9月〜10月にかけて、筆者の在住するフリブール州で『ベニション(Bénichon)』のお祭りがあります。 ベニションというのは、いわゆる秋祭り、収穫祭のようなイベントで、神への感謝を表す<ベニッソン(bénissons)>という言葉から来た、およそ15世紀頃から続く伝統行事なのだとか。 ..
- 229 ビュー
- コメント
今年初めからの新型コロナ流行で、ヨーロッパ間で国境封鎖が数カ月間続いた後、夏の初めから、それぞれの国境が再び解放されました。 そんな中、なかなか近隣の国へ行く機会と勇気がなく躊躇していましたが、世間の夏休みが終わる頃に、やっとスイス国境に近いドイツ南西部のバーデン=ヴュルテンベルク州(Ba ..
- 259 ビュー
- コメント
年々夏の暑さがエスカレートしている現在。湿度があまり高くなく、すっきり過ごしやすい夏のスイスでも、年々暑さが増しているのを感じます。 暑いシーズンになると、スーパーマーケットの棚にぎっしり並ぶ、夏の飲み物が色々ありますが、その中でも人気の飲み物の一つに『シロップ』があります。 ..
- 234 ビュー
- コメント
世の中は夏休み。とはいえ、例年のように海外旅行を自由に楽しむのはムズカシイ。 実際スイスでも、いつもの夏休みなら、飛行機でアメリカやアジア、アフリカなど遠くまで旅をしたりする人は多いのですが、今年はバカンスなしで「ステイホーム」する人、スイスで国内旅行をする「ステイスイス」の人、イタリアや ..
- 654 ビュー
- コメント
新型コロナの影響で、外出自粛規制が出てから約2か月もの間、スイスでも制限された生活が続きましたが、5月半ばからほとんどの店やレストランが営業再開、学校も様子を見ながら通学が始まり、さらに6月初旬からは、遊園地や博物館、スイミングプール、キャンプ場なども営業再開――と、新型コロナ感染流行前の生活にか ..
- 212 ビュー
- コメント
新型コロナ感染の広がりで、今年の3月17日から外出自粛を行っていたスイス。 現在は感染者数もかなり減少し、落ち着いてきたことから、4月下旬から段階的に準ロックダウンを緩和していっている最中です。 ..
- 270 ビュー
- コメント
季節はすっかり春となり、家族や友人と出かけたい時期なのですが、なかなか今年はそれができず、筆者の周りでは、ストレスをためる人、逆に「こういう生活もいいね」と悟りの心境となり、制限の多い今の生活に慣れた人と様々です。 スイスでは3月17日から4月26日までの間(もともとは4月19日まででした ..
- 267 ビュー
- コメント
世界中で、収まるどころか日々感染者が急増している状態となっている、新型コロナウィルス。 欧州西部は英国の隣にある島国、アイルランドでも初めて感染患者が確認された2020年2月29日から、あっという間に新型コロナウィルスが全国に広がっていきました。 2020年4月12日の時点で、アイ ..
- 224 ビュー
- コメント
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(2)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(4)
- 2017年9月(3)
- 2017年8月(2)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(3)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(2)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(1)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(2)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(7)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(4)
- 2011年8月(5)
- 2011年7月(5)
- 2011年6月(6)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(5)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(7)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(8)
- 2010年8月(3)