子供が通う幼稚園の近くに二か所、電気自動車の充電スタンドがあります。写真のように充電中の車を見かけることが多いですが、実際に走っている車を見かけることはあまりありません。 ドイツ政府は2020年までに電気自動車を100万台普及させることを掲げています。2030年までには何と600万台を目標にし ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1038 ビュー
- コメント
ベルリンのアレクサンダープラッツ駅という、比較的大きい駅の地下鉄8番のホームには本の自動販売機があります。設置されたのは数年前だったでしょうか。私が知る限りでは、本の自動販売機はベルリン内ではここ一か所のみです。 ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1683 ビュー
- コメント
母親になって以来、夜のお出かけはめったにしていない私ですが、日中は時間を見つけてはちょくちょく出かけるようにしています。先日は、久しぶりにベルリン・フィルハーモニーのランチコンサートに行ってきました。 ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1357 ビュー
- コメント
ハンブルクの町中での散策中、スターバックスに寄ったのですが、ここは普通のカフェとはちょっと違っているところでした。 まずこのマークです。 スタバのマークの上には「エルプフィルハーモニー カルチャーカフェ」の文字が。中に入ってみると、向かって左側はごく普通のスタバで右側はチケットカウンター ..
タグ:ドイツ、ハンブルク
- 1150 ビュー
- コメント
先日、仕事でハンブルクに行ってきました。早朝にベルリンを出発してお昼前には着きアポ先に連絡を入れてみると、「アポを4時間くらい遅らせてほしい」とのこと。 思いがけず時間ができたので町中を散策していると、ビルのてっぺんに何やら不思議なオブジェを見つけました。 スーパーマン?でもちょっと違うよう ..
タグ:ドイツ、ハンブルク
- 1202 ビュー
- コメント
町中を歩いていると、時々ちょっと変わった標識を見かけます。笑っている子供の写真の下にディスプレイがあり、車が通ると文字が浮かび上がるのです。 実は、これはレーダー式の速度測定器なんです。 ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1207 ビュー
- コメント
家の近所に息子のお友達が通っている幼稚園があるのですが、この間通った時に建物をよくよくみてみたら「Reichsbahnämter」の文字が目に入りました。 Reichsbahnämterとはドイツ帝国鉄道庁と訳せるでしょうか。(もっと適切な訳があるかもしれませんが)文字を挟むようにして特徴のあ ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1189 ビュー
- コメント
いつも買い物に行くスーパーに行ってみたら、店内に新しいコーナーができていました。 「Fresh Sushi Asian」なる売り場で売っていたものをみてびっくり。Asianとはありますが、お寿司に餃子、枝豆、焼き鳥、さらにはカップラーメンなど、むしろ日本のお惣菜ばかりでした。 コーナーに立ち寄っ ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1574 ビュー
- コメント
日本の残暑はまだまだ厳しそうですが、ベルリンではここ2、3日涼しい陽気が続いています。8月の後半くらいから秋が始まるのですが、今年ももう猛暑が訪れることは無さそうです。 毎年、この時期になると必ず飲んでいるお酒があります。発酵中の葡萄を原料にして作ったフェーダーバイサー(地方によって呼び方が異 ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1891 ビュー
- 1 コメント
先日、私用でベルリンの郊外に出かけました。行ってみて気づいたのですが、そこは昔ベルリンの壁があった場所のすぐ近くでブランデンブルク州との境目にある場所でした。 用事を済ませ、近くを歩いていたら「テレビ朝日さくら平和通り」の標識が目に入りました。 ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1186 ビュー
- コメント